自分の描いたタガーを見てたら殺意が沸いてきます・v・
まだタガーという猫を掴みかねているので迷走しちゃう模様。
絵はキャッツですが。
9/11サウンドオブミュージック観て来ました!
前回よりも芝さんが遊んでた気がするwww
最前列で表情とかがはっきり見えたせいかもですが^^
トラップ大佐って笑いをとるキャラではないと思うんですが、
「スキあらば笑いとってやろう」的な空気を流してた気がするww
五所さんの笑顔がまぶしかった><かわいいかわいい!
フランツさんとシュミットさん素敵だった。くるみせんせー!
沼尾さんはマリアの髪型が似合っててかわいかった^^*
お菓子頬張るとこの演技かわいかったw
流石に2回目なので泣きはしなかったんですが、相変わらず
しょっぱな「私のお気に入り」で目頭熱くなりました。
あの曲大好きです。
・・・うーん、感想とか書くの苦手だよ^0^
今朝起きてキッチンに行きましたら、大変ショッキングなことに冷蔵庫が開いていました。
で、電気代・・・・・・・・!!!!! orz
見事に冷蔵庫の中が常温に。なんか不思議な感覚^▽^
あ、中身は牛乳と納豆とジャムしか入ってないのでそんなに痛手はなかったんですけどね。
いやー、料理しない駄目人間でよかったよかった。
さっき普通にその納豆食べたよ。全然平気平気。牛乳も平気。
ちょっと前までの熱帯夜だったら危なかったかもね。
ぜんっぜん上の話題と関係ないけど続きにカーバとディミ。
[ つづきはこちら ]
コリコ~。
メルフォメッセありがとうございます~^^返信不要のお心遣い痛み入ります^^*
公式の作品紹介にばっちり「青年猫」って書いてありました^0^
公式くらいちゃんとおさえとけと!・・・一回は読んだはずなんだがなあ。
しかし青年っても幅広いよね?
4日(土)にあいーだ前楽観に行きました。
観劇したときくらいブログ書きゃあいいのに!
ほのかさんアムネリス最高にかわいかったです。カテコでゾーザーを従えてて笑ったww素敵です*
アイーダはつい最近2回観ただけなんですが、かなり好きな作品だったので機会があったらまた色んなキャストで観たいですね。次どこいくんでしょうかね・・・。
今週末は2回目SOMです^^
一回目が笠松さんだったので今度は井上さんで観たいんですがダブルキャストになっとる・・・抜けちゃう前に観れるとよいのですが。
キャッツも行くかも。お誘いうけたので。しかしそろそろ色々苦しいよ^0^自重すべきなのか・・・・。
フォルダを漁っていたらあった描いた記憶の無いにゃんこ絵。
プロパティ見たら2007年9月とのこと。全然憶えてない。
なんかのキャラを下地に、とかだろうか?この時期だと忍者か?
・・・誰も連想できん笑。だめだ、全然思い出せない。
動物とか(というか人間以外)全然描いてこなかったので、今CATS絵描いててとても苦心します。
猫さらさら描けるようになりたい。描いてりゃよかった。
今日はだかの王様観てきました。
ファミリーミュージカルをおばちゃん一人で観に行くのもどうかと思ったけど。
さすがにひとりでお歌を歌う勇気はなかったよ(^o^)
衣装かわいかった^^ほぼ衣装目当てで観に行ったので笑。
スリップたん超悪い顔してたw素敵ですw自由劇場ちっちゃくていいですね^^
昔10年日記に手を出したことがありまして、まあ、3年坊主だったんですけどw
んでその3年の間に四季観てないかな?と思って引っ張り出してみました。
CATSが福岡きたのが、調べてみると1999年らしいんですが、残念ながら2000年からの日記だったので
惜しくもCATS初見感想は形に残っておらず。うーん、ホント残念。
以下残ってたもの。右に書かれてた感想。感想?
2000/8/22 二人のロッテ 「謎が多かった」
2000/11/14 李香蘭 「休憩時間に飲んだコーラがおいしかった」
2002/1/19 ライオンキング 「充実した一日だった」
・・・ミュージカルの感想を書け!www
まあね、10年日記はスペース少ないからね。
・・・ふたりのロッテって謎多い話だったっけ?????ww
福岡で観たのは他に「エビータ」「美女と野獣」「コンタクト」「オペラ座の怪人」です。
なぜ今数年越しで突然「四季観たい!」って気分になったのか自分でもわからないです。
福岡で観てた頃と変わったのは、自分で稼いだお金で観ているということ。
なかなかよい気分です^^