忍者ブログ


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



[ 2025/04/04 17:43 | ]
観劇記
11/13夜 BB観てきました~!
人生2度目のBBです。初見は・・・・・大分前の福岡。
いやーよかった・・・。心洗われました。
この作品はDのアニメそのものが大好きで、LD買って何度も見ました。(LD・・・幻想入りしたよね^^;)

福井さんイメージぴったりでした!
意外にも。
すみません、はじめピンときてなかったんです、福井ビースト><
私の福井さんのイメージって、武闘派マンカスだったり、動画で見た堅物そうなラダメスだったり、話に聞いたアニキ!なトニーだったりするので・・・。
逆にそういう部分がもともとのビーストのキャラクターに旨みを与えていたというか。
実直な青年が不器用に頑張ってる、みたいな。なんか愛おしくなtt(ry
そして言うまでもなくいいお声・・・。
人間の姿になったら、2階席から見てもわかるりりし眉でした^0^
りささんは何と言うか、年齢を超越してるよね!ベテランの貫禄を迸らせつつちゃんとかわいかった!BOGのダンスもなんの見劣りもしないし。むしろすごいし。すごい。

相変わらずまず俳優さんの感想だなお前。
ポット婦人かわいかった!バベットかわいかった!とりまきのガールズかわいかった!
てかもう衣装がみんなかわいすぎて・・・・><眼福すぎる・・・!

原作アニメ好きゆえに比べちゃう・・・(ごめんなさ><)
・「なぜって・・・愛しているから(Because I love her.)」がなかった・・・・。あの台詞大好きなので・・・しゅん。
幕間のタイミング 
私、「でていけー!」から狼に襲われるベルを助けて傷の手当、の流れがすごく好きなんです。あのシーンがアニメで一番泣きます。なのでその間に休憩というのが・・・ね!
でもあのシーンってもうアニメとミューで意味ちがってるのかも、と思わなくも無い。「愛せぬならば」が入るわけだし。ビーストのベルへの気持ちの変化のスイッチがアニメとミューで違う気がする。
アニメではあの流れでの高揚感を、ミューでは「愛せぬならば」でくらう切なさを、それぞれとして楽しむのがいいかもですね。
・・・って、思いっきり自分解釈ですけどね。的外れまくってたらすみまっせん・・・

↑こんなこと書いてますけど、こんなんはほんの一部への言及であって、全体としてはとっても感動で夢心地でした!
また観たいです=3
PR


[ 2010/11/14 02:36 | Comments(0) | TrackBack() | DIARY ]

トラックバック

トラックバックURL:

コメントを投稿する






<< 無題  |  ホーム  |  観劇記 >>